1日目~3日目の旅行記はこちらをご覧ください。
4日目(観光)
自由の女神
アメリカの象徴ともいえる自由の女神。
私の勝手なイメージで自由の女神もマンハッタンにあると思っていましたが、船に乗らないといけないところに立っているんですね。
船に乗らなくても、一応自由の女神は見えるのですが、めっちゃ小さいです。船で近くまで行くことをお勧めします。
船に乗る前に荷物検査があるのですが、空港のようなきっちりとしたセキュリティにびっくりしました。
バッテリー・パークから船に乗り、20分ほどで自由の女神があるリバティー・アイランドに到着します。
タイムズスクエア同様、テレビでしか見たことのなかったものが目の前にあることに感動と達成感がありました。
自由の女神の周りを360度周れるので、自由の女神の後頭部もみれますよ。
バッテリー・パークに戻る船は、途中に自由の女神歴史博物館がある島にも止まります。
9.11メモリアルミュージアム
2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロで、ワールドトレードセンターに飛行機が突っ込みました。
その後、ワールドトレードセンターは崩壊しました。
9.11メモリアルミュージアムは、その跡地に建てられ、悲惨な事件を後世に残すために作られた施設です。
ミュージアム内には、テロでダメージを負ったグニャグニャの鉄骨や、事件が起きた日の出来事が時系列で説明されています。考えさせられる時間でした。
ミュージアムの横には慰霊碑が置かれ、このテロで犠牲になった方の名前が記されています。
MariBelle(チョコレート)
マリベルは、ニューヨーク発祥のチョコレート屋さんです。
ニューヨークの定番お土産の一つです。
私が買ったのは、チョコにニューヨークの観光地が描かれたチョコの9個入りと16個入りです。(写真撮り忘れた)
その他にも、おしゃれなチョコが置いてあり、種類も豊富です。
ブルックリン橋
ブルックリン橋は、マンハッタンと東側にあるブルックリンを結ぶ橋です。
ブルックリン橋は歩いて渡ることができ、橋の上から見るマンハッタンのビル群には圧倒されました。
また、橋自体の構造と外見がお洒落で、つい写真を撮りたくなるようなスポットです。
ただ、ブルックリン橋に歩いて行く道が凄くわかりずらく、何度もあっちこっち行ってしまいました。
車で通る道と徒歩で通る道は、入り口が別なので注意してください。
5日目(観光)
アメリカ自然史博物館
アメリカ自然史博物館は、あらゆる動物のはく製を自然環境と共に展示されています。
その種類は豊富で、恐竜から海洋生物から陸動物から相当な種類のはく製が置かれています。
すべて回っていたら、何時間もかかってしまうような広さと数でした。
私は興味のあるエリアを選定して回りました。
中にはお土産ショップやレストランもありました。
メトロポリタン美術館
メトロポリタン美術館は、ニューヨークにある世界三大美術館の一つです。
世界でも最大級の展示品を誇り、絵画・彫刻・建築・置物など300万点を所蔵しています。
ここもすべてのエリアを観ようとすると、相当な時間がかかってしまいます。
エジプト美術、中世美術、アジア美術など様々な種類ごとに展示されています。
英語が分からなくても、展示品を間近で見ることができ、心に刺さる展示品に出会うことができます。
ピーディーステーキハウス
アメリカと言ったらステーキ!!
ただ、アメリカでステーキを食べる時間とお金がなかったので、お手ごろな価格でステーキが食べられるピーディーステーキハウスに行きました。
でっかいステーキとでっかいジャガイモが、まるまる皿に盛られたボリューミーな食事でした。
ただ、本格的なステーキとはいえないので、本場のステーキを存分に楽しみたい人はきちんとしたレストランに行きましょう。
このお店は、お手ごろな価格でステーキを食べたい人向けです。
6日目、7日目(日本帰国)
いよいよ帰国です。あっという間の5日間でした。
お世話になったスプリングヒルスイーツニューヨーククイーンズを出発し、地下鉄とNJTransitに乗り、ニューアーク空港へ。
アメリカでの移動も慣れたものです。
ユナイテッド航空に乗車し日本に帰りました。
ニューヨークに卒業旅行として行ってみて思うことは、「とにかく行ってよかった」ということです。
最初は国内旅行になる予定でしたが、土壇場で海外旅行にすることを決断し、1か月余りでニューヨークでの卒業旅行が実現しました。
ほかの国にも行ってみたくなりました!
HISを利用し、1ヶ月でどんな準備をしたのかをまとめた記事もあります。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 旅ブログらぼ No.2【2024年ニューヨーク卒業旅行記】スプリングヒルスイーツニューヨーククイーンズで5泊7日 | 旅ブログ… 1日目~3日目の旅行記はこちらをご覧ください。 4日目 […]